多摩川スカイブリッジ渡ってみた

ゆるポタ
スポンサーリンク

去年ちょろっと話題に出した多摩川スカイブリッジが3月12日(土)の15時に開通したので行ってみました

開通前の先月(2月26日(土))に橋を歩けるイベントがあったのですが、

開通前の多摩川スカイブリッジを歩いてきた! 羽田・川崎・東京湾・房総を望む開放感抜群の675m
開通を2週間後に控えた「多摩川スカイブリッジ」で2月26日、ウォーキングイベント「川崎ディスカバーウォーク~殿町エリア編」が開催された。

金曜から友人と夜通し飲んだくれてたので行きそびれました。。。

多摩川スカイブリッジ

多摩川スカイブリッジの概要は以下の通り

路線名東京都側:東京都市計画道路補助線街路第333号線及び環状第8号線
川崎市側:川崎都市計画道路3・4・29号殿町羽田空港線
橋梁延長約675m
幅員17.3m~21.3m
事業期間平成28年度~令和3年度
事業費約300億円
備考原動機付自転車(50cc未満)及び軽車両(自転車を除く)は通行不可
※ 自転車は自転車道のみ走行可能(一方通行)

橋は車道、歩道、自転車道が分かれている感じみたいです

多摩川スカイブリッジの場所は、↓です
東京都道・神奈川県道6号東京大師橋横浜線の大師橋、首都高速横羽線の高速大師橋よりも下流に架けられています
今のところ、多摩川の一番河口側に架かっている橋ですね
一応、多摩川スカイブリッジよりも河口側に道路は通っていますが、あれはトンネルなので橋ではないです(首都高速湾岸線の多摩川トンネル)

多摩川スカイブリッジは普通自転車以外の自転車は通行できるのか?

車道は原動機付自転車通行止め、自転車含む軽車両通行止めとなっているので、車道は走れないわけですが、歩道に自転車道があります

東京都側
川崎市側

まあ、こんな感じで自転車道には自転車専用の標識があるわけですが(東京都側の方見にくいですけど…)、
それにしても、自転車一方通行の標識なんて超久々に見た気がする。。。
それぞれの標識の意味は以下の通り

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令

こんな感じで、自転車専用の標識がある道路では、普通自転車以外は通行禁止されています(歩行者も)

毎度のことながら、公安委員会が設置したものなら普通自転車のみ通行可、公安委員会が設置したものでなければ、道路の管理者次第という標識だけではわからない状態というわけですが、
多摩川スカイブリッジはどこに問い合わせれば良いんだ。。。と思ってたら、書いてありました

「多摩川スカイブリッジ」 開通|東京都
東京都と川崎市が共同で整備を進めている羽田空港(羽田グローバルウイングズ)と川崎市殿町(キングスカイフロント)をつなぐ新しい橋「多摩川スカイブリッジ」について、下記のとおり交通開放いたします。

問い合わせ先が建設局道路建設部街路課と書かれています
本当にここで良いんか?と思いましたが、とりあえず問い合わせてみましょう、はい
まあ、都道府県道にある自転車専用道路なので、おそらくは「道路標識、区画線および道路標示に関する命令」の通りで通行不可なんでしょうけど淡い期待を抱いて。。。

東京都建設局さん、多摩川スカイブリッジとかいう橋が3月12日に開通するじゃないっすか?

あの橋って、車道は自転車走行できないっすよね?

そっすね

自転車専用道路が併設されているけど、普通自転車の定義から外れる自転車で走行しても良い?

どんな自転車?二人乗りするやつ?

(毎回二人乗りか?って聞かれるけど、タンデムの知名度上がってんなあ。。。)
一人乗りだけど全長が普通自転車の定義より長いっす

見た目はリカンベントで検索して

これって普通の道走れないとかなんか制限あったりすんの?

自分の持っているやつは普通自転車じゃないから歩道とか走れないっすね
車道は自転車が走れるところなら走れるけど

確認するからちょっと待って~

法令通り、普通自転車以外の自転車は走行NGだから歩道を押し歩きして

ういっす

ということで、普通自転車以外は走れません
予想通りとはいえ残念。。。

多摩川スカイブリッジ渡ってみた

リカちゃんだと走れない(普通自転車のリカンベントは走れます)ので、ロードで走ってみました
押し歩きすれば渡れるわけですが、流石に初日は人多そうなのでロードにしました

遠目から見ると多摩川スカイブリッジはこんな感じ

開通前に到着したので、周囲をふらふらと。。。

まず車道ですが、自転車、自転車以外の軽車両、原動機付自転車が通行止めとなっています

東京上流側
東京下流側

自転車道があるので、普通自転車であれば自転車道を走行できます
車道や自転車道を走行できない普通自転車以外の自転車や原動機付自転車であっても、物によっては歩道を押し歩きすれば通ることが可能です(側車付きや牽引しているもの除く)

(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
3 この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
一 身体障害者用の車椅子又は歩行補助車等を通行させている者
二 次条の大型自動二輪車又は普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車、二輪又は三輪の自転車その他車体の大きさ及び構造が他の歩行者の通行を妨げるおそれのないものとして内閣府令で定める基準に該当する車両(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)を押して歩いている者

道路交通法

ちなみに、4輪以上の自転車の場合は、サイズ制限(以下参照)をオーバーすると押し歩きしても歩行者にならないので注意してください
自転車以外の軽車両や二輪以外の原動機付自転車は、サイズが小さかろうと押し歩きしても歩行者にならないので諦めてください。。。(道路交通法第二条第三項第二号)

(押して歩いている者を歩行者とする車両の大きさ等)
第一条の五 法第二条第三項第二号の内閣府令で定める基準は、次に掲げる長さ及び幅を超えない四輪以上の自転車であることとする。
一 長さ 百九十センチメートル
二 幅 六十センチメートル

道路交通法施行規則

車道は↑の画像みたいな感じで橋に向かっていくわけですが、自転車は多摩川と反対側のスロープから登ります
歩行者の場合は多摩川側にも階段があるので、そっちからも登れます、はい

押し歩きすれば車両によっては大型自動二輪、普通自動二輪、原動機付自転車とかも歩行者になるわけですけど、原動機付自転車はともかく、大型や普通自動二輪はこのスロープ登るの流石に辛そう。。。
まあ、車道走れるので、わざわざ押し歩きする人はいないと思いますけど

写真撮っていないですが、スロープや階段だけではなくエレベータが設置されています
↑の画像の少し手前あたりにエレベータがありました
エレベータは自転車もOKらしいので、押し歩きが辛い人はエレベータ使ってください
原付や自動二輪を載せて良いかは知らないです。。。

空港行ったりふらふらしていたら良い感じの時間になったので、並ぶことに

そこそこ並んでいました

何人か自転車乗ってて注意されている人がいましたが、スロープの上も歩道なので走行禁止です
今は係の人?がいるのであれですが、他の自転車走行禁止のところと同じで、押し歩きせずに普通に走行する人ばっかりになりそうな感じがします、はい

橋の上にも信号機(丁字路)があり、歩車分離式になっているっぽいです
横断歩道は常に押しボタン式
まあ、ここ渡る人そんなにいないと思うので押しボタン式で問題ないでしょう、はい

それにしても結構人いますね。。。
ロードで来て良かった。。。

歩道と自転車道はこんな感じで分かれています
歩道が一段上がっている感じですね

狭くはないですが、広くもないです
もう少し広ければなあって感じの幅

歩道には現在地とかスポットを示す印が埋め込まれていました
ここから初日の出とか超寒そう。。。

川崎側に着いたら、また東京側に渡って帰りました

川崎側も橋直前の交差点(キングスカイフロント)から原動機付自転車や軽車両全般が車道走行禁止になります

ちなみに、上流側下流側ともに、川崎側の自転車道に橋の繋ぎ目?の段差が1つあるので走行する場合はご注意を
あ、東京側には段差なかったです(たぶん…記憶にはなかったはず…)

しばらくは通行する人多いと思いますが、橋の場所的に、ある程度経ったらほとんど誰も通らなさそうな気がする。。。
歩道と自転車道は特に。。。

あと、自転車一方通行、自転車専用の標識を理解していないのか、自由な人がそこそこいました
これもしばらくしたら無法地帯化しそう
自転車専用の標識があるところは歩行者も通行不可なので、歩行者もちゃんと標識守りましょう
一方通行の逆走はわりと真面目に怖いのでやめて欲しい。。。

道路標識、区画線及び道路標示に関する命令

おわり