Falcomの英雄伝説シリーズ最新作が発売されたので買いました
元々予約してたので、届いたと言った方が正確な気がしますが。。。
英雄伝説シリーズは、大まかに3つに分かれますが、創の軌跡は名前の通り軌跡シリーズです
- ドラゴンスレイヤー(I、II)
- ガガーブトリロジー(白き魔女、朱紅い雫、海の檻歌)
- 軌跡シリーズ(たくさん…)
軌跡シリーズはさらにたくさん出ていて以下のような感じ
- 空の軌跡(FC)
- 空の軌跡SC
- 空の軌跡the3rd
- 零の軌跡
- 碧の軌跡
- 閃の軌跡
- 閃の軌跡II
- 閃の軌跡III
- 閃の軌跡IV
- 創の軌跡 ←New!!!
空はリベール王国、零碧はクロスベル自治州、閃はエレボニア帝国がメイン舞台です
創の軌跡は3つのストーリーらしいですが、たぶん舞台はクロスベルと帝国でしょう
あと、ブラウザゲームの暁の軌跡、世界観が違う那由他の軌跡、リメイク版、イースと空の軌跡のコラボとかもありますね
ドラゴンスレイヤーはやったことないですが、英雄伝説シリーズは白き魔女からずっと追っています
そろそろ軌跡シリーズ完結させて新しいやつ出してくれないかなあと思ったり。。。
「軌跡シリーズ」生誕15周年を迎え、
英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき) – Falcom:https://www.falcom.co.jp/hajimari/story/introduction.html
シリーズ完結に向けて新たなスタートを切る最新作
『英雄伝説 創の軌跡』にご期待ください!
一応シリーズ完結と書かれていますが、完結に向けて「スタートを切る」作品らしいので、あと数作は続きそうですね
あと何年で完結するのだろうか。。。
前置き長くなりましたが、到着したものを
創の軌跡は以下の4種類ありますが、購入したのはPlatinum マイスターBOXです
- ダウンロード版(通常版)
- ダウンロード版(デジタルデラックス版)
- パッケージ版(通常版)
- Platinum マイスターBOX(限定版)
通常版でも良かったですが、なんとなく。。。
初回特典でCDが付いてきます
ダウンロード版も早期購入者特典で同じのが付いてくるみたいです
ダウンロード版の場合はCDだけじゃなくてSDキャラのアバターセットも付くみたいですね
マイスターBOXを開けると、ロイドさんが。。。
限定版特典のクリアポスターですね
24人分あります
それにしても、このクリアポスター何に使うんだろう。。。
1つ1つは結構小さいです
クリアポスターの下には、ゲームソフトのパッケージとまたまたCD
軌跡シリーズの各主題歌が入っているみたいです(那由多も入ってました)
閃の軌跡で毎回のようにドラマCD入ってた気がしましたが、今回はドラマCDはないみたいですね
CDの下には卓上カレンダー(2020年9月~2021年8月)
パッケージの下には何もなしです
最後は店舗特典ですね
ソフマップで買ったのでB2タペストリーです
特に気にせずソフマップ選びましたが、結構いろいろな特典がありますね
まあ、有償特典は選ばないとは思いますが。。。
復習という意味で再度のんびり閃の軌跡IVをやっていたんですが、のんびりやりすぎてクリアする前に届いてしまいました。。。
3周目なのでクリアせずに創の軌跡に進んでも良いんですけど、急いでクリアする必要もないので(RTAやっているわけでもないですし…)閃IVの3周目が終わってからやるとしましょう
最近どんどん周回数が減っていく。。。
空の軌跡はかなり周回したんですが、もうゲーム長時間するのも結構辛い感じになってます
まあ、のんびり進めていきましょう
ゲームする時間が年々減っているとはいっても、なんだかんだ少なくとも2周はすると思います
ちなみに、PS5でも動作するらしいです
PS5を買うかどうかは、Falcom次第ですね。。。(買うことになりそうな予感…)
おわり